さかっぴーです♪
前回に引き続き、カスタム記事の更新です♪
意外と見た目も乗り心地も変化率の大きなハンドルのカスタムを多ないました。
実はこちらもエアロスポークと同様にピスト始めたての頃から「いつかはこれにしよう」と憧れていたものになります。
KAGEROフレームはLサイズを選んだこともありパシュート形状が強く、かなり前下がりになっています。
その形状に合わせて「Deda Elementi Crononero Low Rider」をチョイスしました。
ちなみにハンドルの種類には、ブルホーンバー・ロードドロップ・ピストドロップ・ライザーバー辺りがメジャーかなと思います。
最近は自転車自体の普及に合わせてママチャリのようにゆったりと姿勢を正しやすい乗りかたができる形状も流行ってきていますが、KAGEROにはピンとこなかったので今回は省略します。
前回のピストではライザーバーを使っていたので扱いやすさは知っていたのですが、いつもの見た目最優先主義が当時からあったため他の形状にも興味がありました。
KAGEROではロードドロップからスタートして、特に長距離では扱いやすいなと感じてはいました。
買ってすぐに行った高尾山までの往復100km越えのサイクリングでも姿勢の変えやすさや持ちやすさが発揮されて助けられました。
ただし!そんなシチュエーションはかなり稀で都内を乗り回す自分に必要なのは、STOP&GO!
さらに上りに強ければなお良し!!
そんなわがままを見た目と合わしてドンピシャだったのが「Deda Elementi Crononero Low Rider」だったのです。
前話が長くなりましたが、カスタムの話に移ります。
今回も自分で行いましたがハプニングだらけでした。
ここまで話が長引いたため今回は1つに絞りますが、、
池袋の公園で友人のアドバイスのもとスタートしましたが、パーツが足りなくなるたびにY’s Road 池袋チャーリー店に駆け込みましたw
こちらの店員さんは親身になってくれるので他のY’s Roadがあってもこちらにお世話になっております。
特に今回はハンドルとステムの収まりは考慮していたのですがブレーキレバーの確認を行なっていたためとにかくサイズの合うものを探しに行きました。
Dedaハンドルはステム取り付き部の径から若干水平に楕円形状になって細径となります。
先端の細径にはとりつけることができたのですが、ど〜してもステム側に付けたかったので、ピストを預けてハンドルを持ってお店に駆け込みました。
元々ロードではなかなか利用用途のないサイズで店員さんも心当たりなし。
カタログを探してもらって、全国の店舗の在庫も確認して頂いたら奇跡的にありました。
そのお店にw
この後バーテープを巻き移して完成!
この頃には周辺の池袋を満喫し始めてましたw
協力してくれた友達にラーメンを奢ってこの日は解散。
やはり、ご利用は計画的に。です。
カスタム後のプロフィールはこちら。
↓
パーツ箇所:ブランド モデル
フレーム:TYRANT BIKES KAGERO Lサイズ
フロントホイール:AEROSPOKE
リアリム:H PLUS SON ARCH TYPE
リアハブ:DIA-COMPE grand Compe Ⅱ
BB:MICHE
クランク:MICHE PISTARD 2.0
チェーンリング:MICHE PISTARD 2.0
コグ:SHIMANO ?
ギア:49/19=2.88…
ペダル:ノーブランド
ペダルストラップ:ノーブランド
ステム:ノーブランド
ハンドル:Deda Elementi Crononero Low Rider
ブレーキレバー:TESTACH Aid Arm Silver Lever 31.8mm
ブレーキキャリパー:SHIMANO 105 BR5800
シートポスト:THOMSON ELITE SEATPOST
サドル:fabric RADIUS
バーテープ:???(自分で買ったのですが忘れました、、)
フロントライト:KNOG Blinder MINI DOT FRONT LIGHT
リアライト:LAOPAO テールライト
ベル:KNOG Oi CLASSIC BELL COPPER
以上です♪
ありがとうございました!
0コメント