装着したくなる自転車ライト!kongとLAOPAO

2021年03月26日 | カスタム

1.装着したくなる自転車ライト

こんにちはー!
さかっぴーです♪
本日は自転車のライトについてお話しいていきましょう!
自転車ライトも見た目も昨日も様々とありますが、今回も取り付けた見た目を最優先にカスタムしていきます。

1−1.無灯火は犯罪?

ブレーキの記事で触れ忘れたのですが、自転車は道路交通法に従う必要があります。
ナイトライドをしているとたまに無点灯の自転車を見かけますが5万以下の罰則の可能性があるのでこの記事を見ている方は気を付けてくださいね。
5万円をカスタムに使った方がピストライフを楽しめますもんね♪
 
ちなみに自転車にライト取り付けなさいという法律ではありません。
NJSで取り付けにくいとかピストの見た目的にNGという方も対応できます。
 
第五十二条
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
 
つまり、夜間・トンネル内で灯火していれば良いのです。
ライトを頭につけるも良し、ウェアやバックにつけるも良し、と意外と柔軟な対応が考えられます。
反射板もしっかりと灯火していれば取り付けは義務ではありません。
反射板については性能も具体的に決まってますので、例えば東京の方だとこちらが参考になります。
参考)自転車の道路交通法
 
物忘れが多い人にとっては自転車にライトを取り付けることが良いかと思います。
ブレーキとライトはどうせ付けなきゃいけないなら付けたくなるものを選んでいきましょう!!

1−2.フロントライトとリアライトの区別

カッコ良いライトをネットで調べると形状・明るさ・照射角・LED数・光がドクロ etc、、と様々ありますが、
光の色には注意が必要です。
地域によって詳細は確認必要ですが基本的には、
 前灯火の色:白色または淡黄色
 尾灯の色:橙色または赤色
となります。
後ほど紹介する【knog】でも前後で同じ形状でライトの色違いのものもありますが、本記事では前後それぞれに合った形状を提案していきます。

1−3.フロントライト【knog】

フロントライトで選んだのは、自転車ライトの王道から【knog Blinder MINI DOT ERONT LIGHT】
KnogはメルボルンのインダストリアルデザイナーHugoとプロダクツデザイナーのMalcolmが「SAFETY IN STYLE」をテーマに立ち上げた会社です。
個人的にはインダストリアルデザインというワードがかなりツボ。
サイトもかなりおしゃれなので、ライトのおしゃれ設置をしたい方は是非参考にして下さい。
参考)
ピストの形状を大切にした絶妙な存在感を持っているものを選択しました。
機能面を見ていくと、
Blinder MINIシリーズにはDOT、NINER、CHIPPYとあり、照射角度が異なりますが絞って遠くまで光が届くものをチョイス。
都心のように街頭のある道を走る分には十分な光度です。
防塵・防水性能も高く、USB充電式なので使い込むタイプにはうってつけなのも安心材料になりました。
ネットでイメージが湧く方にとってはネットで買えるところも自転車では珍しいメリットですね。
knog Blinder MINI DOT FRONT LIGHT
フロントライト
#ピスト#街乗り#カスタム#スタイリッシュ#LIFE

1−4.リアライト【LAOPAO】

リアライトに関しては、フロント以上に可能な限り存在感を消してスッキリしたシルエットにしたかったので【LAOPAO テールライト】にしました。
こちらは中国系のメーカーですかね。。?
全く聞いたことありませんw
しかも調べても会社の正体がつかめなかったので、「knog」「キャットアイ」に無難に納めようかとかなり悩みました。
 
迷ったら見た目で判断!
3,000円ちょいのリスクをかけてポチり。
 
早速つけてみたのですが思った以上に隠れました。
サドルが湾曲した形状だったのも収まりが良かった要因でもあります。
こちら触るとわかりますが、かなりしっかりした触り心地で合金感があります。
重量に繊細な人にはオススメしませんが無骨な感じが意外とカッコ良いです。
 
さっきの写真をよく見るとわかりますが、フックの部分を上下逆につけています。
取り付けが窮屈になるのですが、サイトの位置がよりサドルに近くなるのでサドル周りのシルエットがスッキリします。
こちらは「knog」「キャットアイ」のように実店舗で確認できませんが、そのリスクを持てる人でサドルレールに取り付けたい方は是非どうでしょうか。
ちなみに機能面ですが、繊細さは抜群に良いというわけではないですが自動点滅機能もしっかり異能していました。

方はネットで買えるところも自転車では珍しいところかもしれないですね。

LAOPAO テールライト
リアライト
#ピスト#街乗り#カスタム#スタイリッシュ#LIFE

1−5.まとめ

ライトは付けるものです。
どうせ付けるならつけたくなるようなものを付ける!
これでいきましょう!!
さかっぴー

さかっぴー

ピストブロガー in TOKYO

愛知生まれ東京育ち
1人の時間大好き

心がけていること
いかにスタイリッシュに街を走るか

Category

Archive

Calender

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
Instagram

スポンサーリンク

関連記事

ベタですがペダル最高峰回転性能!三ヶ島製作所 MKSペダル always【カスタム】

ベタですがペダル最高峰回転性能!三ヶ島製作所 MKSペダル always【カスタム】

こんにちはー! さかっぴーです♪ 今回はペダルです! 見た目はほぼ変わりませんw 元々は某ピストショップオリジナルのプラスチック製のペダルを使用してました。 こちらでも全く不満なかったのですが、店頭のサンプルで回転性能を見て衝動買いしてしまいました。 それがmade in JapanのMKSペダルalwaysでした。 かなり定番のこちらですが体幹も含めて紹介指定しますね 1.ペダルの重要性 そもそもペダルとは足が直接接する部品のことを言います。...

続きを読む
街乗りピストこそこの形状!ハンドル交換DIXNA クロスバンディ→Deda Elementi Crononero Low Rider【カスタム】

街乗りピストこそこの形状!ハンドル交換DIXNA クロスバンディ→Deda Elementi Crononero Low Rider【カスタム】

こんにちはー! さかっぴーです♪ 前回に引き続き、カスタム記事の更新です♪ 意外と見た目も乗り心地も変化率の大きなハンドルのカスタムを多ないました。 実はこちらもエアロスポークと同様にピスト始めたての頃から「いつかはこれにしよう」と憧れていたものになります。 KAGEROフレームはLサイズを選んだこともありパシュート形状が強く、かなり前下がりになっています。 その形状に合わせて「Deda Elementi Crononero Low Rider」をチョイスしました。...

続きを読む
意外に使うとわかる!ブレーキキャリパー交換DIA-COMPE BRS100→SHIMANO105【カスタム】

意外に使うとわかる!ブレーキキャリパー交換DIA-COMPE BRS100→SHIMANO105【カスタム】

こんにちはー! さかっぴーです♪ 久しぶりのカスタム記事の更新です♪ 今回はブレーキキャリバーのカスタムです。 ここは、カスタムをするつもりがなかったのですが、ロードバイク乗りの友人から譲って頂いたのをきっかけに自分でカスタムをしてみます。 ちなみにもともと使っていたのは「DIA-COMPE BRS100」です。 全く不満はないのですが、「貰えるものは貰っとこう」と貧乏根性を発揮。 見た目もシンプルで十分な剛性を持っており、ピストをフレームから組み立てる時には採用されることが多いのではないのでしょうか。...

続きを読む

スポンサーリンク

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Category

Archive

Calender

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930